「URC設立 30周年記念ナレッジコミュニティ開催実施報告書」を発行しました。

ナレッジコミュニティ(平成28年度~都市政策資料室ミニセミナーから変わりました)


「URC設立 30周年記念ナレッジコミュニティ 開催実施報告書」全文はこちらから(準備中)

内容詳細
1.表紙 目次 はじめに 開催実施報告一覧(pdf/2.18MB)
2.各回詳細 – 各回資料(下表)をご覧ください。
3.URC設立30周年に寄せて(pdf/561KB)
4.資料編 – 各回ちらし(下表)をご覧ください。
5.編集後記 奥付・裏表紙(pdf/248KB)

テーマ

講 師
資料(ファイル形式/容量)
第4回
←終了しました

(2019.3.11)
「世界・アジアの中の福岡」を振り返り、これからを考える スピーカー 山下 永子 氏
(九州産業大学 語学教育研究センター 所長
地域共創学部 地域づくり学科 准教授
元(公財)福岡アジア都市研究所 主任研究員)
ちらしはこちら(pdf/703KB)
発表資料等(pdf/1.7MB)
参加者付箋(pdf/285KB)
第3回
←終了しました

(2018.12.14)
福岡市経済の平成期30年を振り返って スピーカー 岡田 允 氏
(都市経済社会研究所(株)代表 / 元(公財)福岡アジア都市研究所 特別研究員)
ちらしはこちら(pdf/956KB)
参加者付箋(pdf/233KB)
第2回
←終了しました

(2018.9.25)
コンパクトシティと言われる福岡の街を支えるインフラ整備について スピーカー 樗木 武 氏(前理事長) ちらしはこちら(pdf/782KB)
都市インフラ履歴
都市インフラ履歴-2
第1回
←終了しました

(2018.8.10)
都市政策資料室からみた福岡市の30年 スピーカー 山崎 三枝
モデレータ 中島 賢一 調整係長
ゲストスピーカー 松本 法雄氏 (元副理事長)
安丸 弘之氏 (統合当時の事務局長)
桑田 哲志氏 (20周年当時の事務局長)
梶原 信一氏 (在席最長事務局長)
ちらしはこちら(pdf/782KB)
年表1(pdf/290KB)
年表2(pdf/171KB)
参加者付箋(pdf/504KB)

平成29年度以前のバックナンバー