SEMINAR
セミナー・イベント

ナレッジコミュニティ
公開日:2025.06.09 | 開催日:2025/07/09
深町健二郎氏が「音楽都市・福岡」を語る! ~“音楽都市・福岡”はなぜ生まれたのか~
令和7年度 第1回 ナレッジコミュニティ
福岡のまちでは、幅広いジャンルのアーティストにより多彩な音楽活動が育まれてきました。その音楽に対する情熱を「福岡ミュージックマンス」等の音楽イベントで「音楽都市・福岡」として全国、アジアに発信し、「音楽」を活かしたまちづくりが都市の魅力となっています。
その中心が様々な音楽イベントをプロデュースしてきた「深町健二郎」氏。今回は福岡の“まちづくり”について、まさに福岡のアイデンティティ(個性)とも言える「音楽」をテーマに深町氏が語ります!
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
日 時 | 令和7年7月9日(水) 18:30~20:00(開場18:00) |
会 場 | 福岡アジア都市研究所会議室 (福岡市博多区博多駅前2-8-1 博多区役所10階) |
参加申込 | 下記のお申込みフォームまたはEメール・FAXでお申込みください。 お申込みフォームはこちら EメールまたはFAX(下記申し込み用紙)でのお申込みの方は、氏名・電話番号・Eメールアドレスをご記入のうえ、 下記連絡先までご提出ください。 (メール件名:第1回URCナレッジコミュニティ参加希望) Mail:k-com@urc.or.jp FAX:092-710-6433 TEL: 092-710-6431 |
講 師 | ![]() 1961年福岡市生まれ。大学時代はロッカーズ(俳優の陣内孝則氏が在籍)の元ギタリスト谷信雄氏と共に 「ネルソープ」で東京を中心に活動。帰福後、ソラリアプラザイベントプロデューサーを経て、その後 「ドォーモ」「アサデス。九州・山口」(ともにKBC)など、TVやラジオ番組へ多数出演。現在は「福岡ミュー ジックマンス」総合プロデューサー、公益財団法人福岡市文化芸術振興財団理事、福岡音楽都市協議会理事などの要職に就き、福岡の音楽業界の中心として活躍中。 (撮影ⒸSukita) |