Global City Status
言語

REPORT

刊行物・研究報告

背景

コラム

2024.07.16

Global City Status

Global City Status~グローバル・シティ・ステータス~
世界の中の、フクオカ・シティ

『「第3極」の都市』と『アジアンシティ・ディスカバリー』、2つの視点でみるグローバル都市・福岡のポジションと進化

福岡市の成長性は、国内では各方面から注目され、『FUKUOKA GROWTH2024』(2024年春発行)でもさまざまなデータをもとに詳しく紹介していますが、「世界」の中の、福岡市のポジションはどうでしょうか。

福岡アジア都市研究所 情報戦略室では、福岡市と類似性を持つ世界の9都市を比較し、福岡市のグローバルなポジションを示す『「第3極」の都市』を発行してきました。
これに加え、新たに東アジア・東南アジア地域における福岡市と人口規模が近い都市に注目し、『アジアンシティ・ディスカバリー』として、新たな視点で、福岡市のポジションを「探求」していきます。
『「第3極」の都市』と『アジアンシティ・ディスカバリー』。2つの視点で、グローバル都市・福岡市が、今後、さらに世界で地位を確立するために必要なことを考えます。

『「第3極」の都市2025』

福岡市のグローバルなポジションを把握するための国際都市比較データブックとして、『「第3極」の都市』を2年おきに発行してきました。今年度も、今後情報発信を行いながら、2025年春にはシリーズ第5弾をまとめる予定です。

『アジアンシティ・ディスカバリー』

数多ある東アジア・東南アジア地域の都市群から、首都やメガシティではない、福岡市に近い規模の“ネクスト都市”を『アジアンシティ・ディスカバリー』として、紹介します。東アジア・東南アジアの“ネクスト都市”のさまざまな情報を収集し、各都市のプロフィールとともに福岡市との近似性などを「探索」します。

REPORT

刊行物・研究報告

SUPPORT

賛助会員

(公財)福岡アジア都市研究所では研究所の活動趣旨に賛同していただける方に賛助会員としてご加入いただいています。
ぜひご入会をご検討ください。

  • 特典 1

    アイコン

    研究所主催のセミナー等の
    開催情報を優先的に
    ご案内します

  • 特典 2

    アイコン

    研究紀要「都市政策研究」や
    総合研究報告書などを
    無料でお届けします

  • 特典 3

    アイコン

    URCの資源を活用して
    研究活動ができます
    (会員研究員制度)

  • 特典 4

    アイコン

    ホームページで会員名
    (希望する法人会員のみ)を
    ご紹介します

背景