平成26年度

URC資料室だより

都市政策資料室の活動を中心に、研究所全体の話題をほぼ月刊でお知らせしています。平成26年度から紙面をリニューアルいたしました!ご意見、ご感想などお聞かせください。
記事の読み物部分はPDFファイルで、資料速報はエクセルシートでご覧いただけます。バックナンバーは下のリンクからお読みください。「URCニュース+今月のおすすめ」(pdfファイル)「新着資料一覧+プラス」(エクセルシート)でご覧いただけます。
内  容
ファイル

ファイル形式/容量

N0.80平成27年3月号 ◆URC資料室ニュース
①「明日の建築と都市展 1960-2000回顧と展望」関連資料展示中
②本年度第4回目のミニセミナー開催予告
◆越境地域政策研究フォーラムで研究発表報告
◆URCニュース
①平成26年度 市民研究員研究成果発表会開催報告
②平成27年度 研究紀要『都市政策研究 第17号』掲載論文を募集中
◆FDCニュース
「都市再生部会 福岡水辺活性化セミナー」開催報告
◆所員雑感「東京マラソン完走報告」
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成27年2月受入分 URC資料室だより PDFはコチラから
資料速報
(Excelファイルダウンロード) (平成27年2月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/908KB
xls/432KB
N0.79平成27年2月号 ◆URC資料室ニュース「明日と建築都市展 1960-2000 回顧と展望」 を共催
◆「福博花まち研究会」活動報告
◆URCニュース
①平成26年度 第5回都市セミナー開催報告
②平成26年度 第6回都市セミナー開催報告
③平成26年度市民研究員研究成果発表会開催 予告
◆FDCニュース
①「FUKUOKA地域戦略フォーラム 2015」開催報告
②イノベーションスタジオ PROJCET#2がスタート!。
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成27年1月受入分 URC資料室だより PDFはコチラから
資料速報
(Excelファイルダウンロード)(平成27年1月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/932KB
xls/405KB
N0.78 2014年・2015年年末年始特大号 ●年末のごあいさつ 理事長 安浦 寛人
●データソン開催 常務理事 梶原 信一
●ミュンヘン出張に際して 研究スタッフ 山田 美里
◆URCニュース
①柳研究員「論文アワード2014」で優秀賞受賞
②平成26年度 第4回都市セミナー開催報告
③2014年度「アジア都市景観賞」受賞式開催報告
④平成26年度市民研究員中間発表会開催報告
◆URC資料室ニュース
①平成26年度第3回ミニセミナーを開催報告
②蔵書点検、終了しました。
◆特別寄稿 玄界島小旅行・顚末記 増田元邦氏
◆マスコミでみるURCの今
◆ただ今、参加者募集中!イベント案内
◆資料速報 平成26年11~12月受入分 URC資料室だより PDFはコチラから 
資料速報

(Excelファイルダウンロード)(平成26年11~12月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/1.15MB
xls/38.1KB
N0.77 2014年11月号 ◆URCニュース
①今月のおすすめ 情報戦略室から新たな連載始まりました!
博多港輸出額は輸入額の約1.8 倍
②平成26 年度第3回都市セミナーを開催します。
③2014 年度「アジア都市景観賞」合同審査会を開催しました。
④平成26 年度市民研究員中間発表会を開催します。
◆URC資料室ニュース ①平成26 年度第3回ミニセミナーを開催します。
②蔵書点検のため都市政策資料室は休室します。
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年10月受入分URC資料室だより PDFはコチラから
資料速報
(Excelファイルダウンロード)(平成26年10月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/1.1MB
xls/40KB
N0.76 2014年10月号 ◆URCニュース 日韓海峡圏研究機関協議会の2014年度定期総会が韓国光州で開催されました!
◆FDCニュース イノベーションスタジオ福岡 Project#1「日常の中のスポーツのデザイン」オープニングワークショップ 開催報告
◆URC資料室ニュース ①平成26年度第2回ミニセミナーを開催しました
②エズラ・F・ヴォーゲルさん、第25回福岡アジア文化賞 大賞受賞おめでとうございます!
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年9月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから
資料速報
(Excelファイルダウンロード)(平成26年9月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/671KB
xls/32KB
N0.75 2014年9月号> ◆URCニュース 福岡市立香椎第一中学校の生徒さんが当研究所を訪問されました。
◆FDCニュース ソーシャル・インパクト・(SIB)プロジェクトの設置について
/福岡地域戦略推進協議会 ディレクター 石丸修平
◆URC資料室ニュース
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆所員雑感 「美しかったパリの夜空」-下 -/特別研究員  岡田 允
◆資料速報 平成26年8月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ
平成26年度 第2回ミニセミナー(PDF)
②福岡県立図書館の横断検索が使えるようになりました。
資料速報
(Excelファイルダウンロード)(平成26年8月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/823KB
xls/32KB
N0.74 2014年8月号 ◆はじめに-イノベーション・スタジオ・フクオカのキックオフフォーラム開催報告/福岡地域戦略推進協議会 イノベーションスタジオ福岡担当 安川 浩平
◆就職活動支援セミナー「就活応援クラブ」の講師を務めました。/研究員 柳 基憲
◆URC資料室ニュース
◆URCニュース 平成26年度第2回都市セミナー開催報告
平成26年度 市民研究員が決定しました。
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆所員雑感 「美しかったパリの夜空」 -上- /特別研究員 岡田 允
◆資料速報 平成26年7月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ
Fukuoka Growth 2014-2015 Global City Status世界のなかの福岡公開/福岡アジア都市研究所 情報戦略室
資料速報(Excelファイルダウンロード)(平成26年7月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/1.2KB
xls/32KB
N0.73 2014年7月号 ◆はじめに-ロンドン出張に際して 上席主任研究員・情報戦略室長 久保隆行
◆アドバンデータチャレンジ2014キックオフイベント 参加報告/事務局長 梶原信一
◆URC資料室ニュース
◆URCニュース 平成26年度 第1回都市セミナー開催報告
2014年度 「アジア都市景観賞」の募集開始
平成26年度第2回都市セミナー開催予告
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年6~7月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ
平成25年度個別研究「グローバル人材活躍型都市形成に向けた外国人留学生の就職支援に関する調査研究報告書 」 福岡アジア都市研究所 柳基憲研究員 平成26年3月発行
資料速報(Excelファイルダウンロード)(平成26年6~7月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/896KB
xls/25.6KB
N0.72 2014年6月号 ◆はじめに-バングラデシュ工科大学総長がURCを訪問されました!!事務局長 梶原信一
◆「福岡大学ベンチャービジネスセミナー2014」参加報告 事務局長 梶原信一
◆URC資料室ニュース
◆URCニュース 2014年度 「アジア都市景観賞」の募集を開始しました。
平成26年度第2回都市セミナー開催予告
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年5~6月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ「Fukuoka Growth 2013-2014-福岡の成長ポテンシャル- 」
福岡アジア都市研究所 情報戦略室 平成26年3月発行
資料速報(Excelファイルダウンロード)(平成26年5~6月受入分)
 ※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/853KB
xls/35.2KB
N0.71 2014年5月号 ◆はじめに~二つの会議参加報告
◆URC資料室ニュース
・その1~新メンバーからのご挨拶
・その2~総合研究報告書発行!
・その3~市民研究員募集が始まりました!
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年4月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ「歴史 歩 歩 歩(さんぽ) 」
Vol.1~Vol.4 制作著作 J:COM福岡
東区役所総務部企画振興課 平成26年発行
資料速報(Excelファイルダウンロード)(平成26年4月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/598KB
xls/30.1KB
N0.70 2014年4月号 ◆統合10周年を迎えたURC
◆平成26年度事業紹介
◆URC資料室ニュース
◆平成25年度URC活動報告
◆所員雑感
◆今月のおすすめ
◆マスコミでみるURCの今
◆資料速報 平成26年3~4月受入分URC資料室だよりPDFはコチラから今月のおすすめ「ジン愛 - フリーペーパーの秘かな愉しみ-」
資料速報+編集後記(Excelファイルダウンロード)(平成26年3~4月受入分)
※左欄のリンクからご覧いただけます pdf/845KB
xls/43KB