SEMINAR
セミナー・イベント

ナレッジコミュニティ
公開日:2025.02.17 | 開催日:2025/03/21
市民まちづくり研究部員研究成果発表会 共通テーマ『これからも「住みたい」「行きたい」福岡の未来に向けて』
令和6年度 第4回ナレッジコミュニティ

福岡アジア都市研究所(URC)は、市民の皆様に自主的な立場での研究を通して、まちづくりへの認識を深め、交流の輪を広げることにより、まちづくりのリーダーとなっていただくことを目的として「市民まちづくり研究(部)員受入事業」を実施しています。
令和6年度の市民まちづくり研究部員は『これからも「住みたい」「行きたい」福岡の未来に向けて』をテーマに「安全安心」「地域コミュニティ」の2つの分野で調査・研究を進めてきました。
今回のナレッジコミュニティでは、市民まちづくり研究部員が10月から続けてきた研究活動の成果を発表します。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
日時 | 令和7年3月21日(金) 18:30~19:30(開場18:00) |
会場 | 福岡アジア都市研究所会議室 (福岡市博多区博多駅前2-8-1 博多区役所10階) |
参加 申込 |
以下の申込リンクから申込手続きをお願いします。 EメールまたはFAX(下記申込用紙)でのお申込みの方は、 |
個別テーマ |
1 安全安心「高齢者の安全・安心な外出行動を促す調査・研究 ー持続的な社会を築くためにー」 2 地域コミュニテイ「今の時代に合った“参加したくなる” “福岡らしい”地域コミュニティの在り方とは」 3 地域コミュニテイ「『住みたい。行きたい。住み続けたい。』まち(地域)の“仕組み”とは?」 |
主催 | 公益財団法⼈福岡アジア都市研究所 |
共催 | 福岡市 九州大学大学院人間環境学研究院 九州大学人社系協働研究・教育コモンズ |