【福岡アジア都市研究所 設立35周年】ゼロカーボンシティ福岡の実現に向けた取組み
言語
TOP > セミナー・イベント > URC主催セミナー(都市セミナー・ナレッジコミュニティ) > 【福岡アジア都市研究所 設立35周年】ゼロカーボンシティ福岡の実現に向けた取組み

SEMINAR

セミナー・イベント

背景

都市セミナー

公開日:2024.02.06 | 開催日:2024/03/01

【福岡アジア都市研究所 設立35周年】ゼロカーボンシティ福岡の実現に向けた取組み

令和5年度 第3回都市セミナー

 写真提供:福岡市


猛暑や豪雨など地球温暖化の影響が世界各地で深刻化する中、脱炭素やSDGsの視点を社会や事業活動、日常生活に取り込み、行動変容を実践していくことが求められています。
今回の都市セミナーでは、ライフスタイルやビジネススタイルの転換、再生可能エネルギーの利用拡大など、「ゼロカーボンシティ福岡」の実現に向けての取組みや課題について、専門の方々からお話を伺います。

講演内容等、詳細はこちらをクリック

日時令和6年3月1日(金) 14:00~16:30 (開場:13:30)
開催
方法
ハイブリッド開催(会場及びZoomウェビナー)
会場:大名カンファレンス Link Room 2+3(福岡市中央区大名2丁目6-50)
参加
申込
お申込みの受付を終了いたしました。
多数のお申込みをいただきありがとうございました。
講師住吉 大輔(すみよし だいすけ)
九州大学 大学院人間環境学研究院 都市・建築学部門 教授2006年 九州大学人間環境学府空間システム専攻 博士後期課程修了(博士(工学)を取得)。修了後、九州大学での学術研究員を経て、2008 年に国立研究開発法人建築研究所の研究員となる。在任中は建築物の省エネルギー基準のエネルギー計算法構築に取り組む。 2010年に九州大学大学院人間環境学研究院に助教として着任し、 2014 年に准教授、 2021 年に教授となり現在に至る。
専門分野は、建築環境・設備で、都市レベルでのエネルギー計算から人の行動変容まで幅広く建築エネルギーに関する研究に取り組んでいる。
能見 正昭(のうみ まさあき)
九電みらいエナジー株式会社 経営企画部門 経営企画部長福岡市生まれ
学生時代は土木工学を専攻
1997年九州電力株式会社入社
水力開発現場、土木建築部門、経営企画部門、原子力発電所などを経て2022年7月より現職。
田尾 幸一朗(たお こういちろう)
福岡市環境局 脱炭素社会推進部 脱炭素社会推進課長2004年4月福岡市役所入庁。南区保険年金課、議会事務局調査法制課、衆議院法制局派遣、港湾局計画課、総務企画局企画調整部、財政局財産活用課、同局財産管理課の業務を経験し、2022年4月より現職。
トークセッションモデレーター:九州⼤学 住吉 大輔氏
パネリスト :九電みらいエナジー株式会社 能見 正昭氏
福岡市環境局 田尾 幸一朗氏
九州大学 大学院人間環境学府空間システム専攻 何 清怡氏
(公財) 福岡アジア都市研究所 研究主査 山田 美里
主催公益財団法⼈福岡アジア都市研究所
共催福岡市
九州大学大学院人間環境学研究院
九州大学人社系協働研究・教育コモンズ
後催公益財団法人九州経済調査協会
福岡地域戦略推進協議会
一般社団法人九州経済連合会
福岡商工会議所

(敬称略・登壇順)

SEMINAR

セミナー・イベント

SUPPORT

賛助会員

(公財)福岡アジア都市研究所では研究所の活動趣旨に賛同していただける方に賛助会員としてご加入いただいています。
ぜひご入会をご検討ください。

  • 特典 1

    アイコン

    研究所主催のセミナー等の
    開催情報を優先的に
    ご案内します

  • 特典 2

    アイコン

    研究紀要「都市政策研究」や
    総合研究報告書などを
    無料でお届けします

  • 特典 3

    アイコン

    URCの資源を活用して
    研究活動ができます
    (会員研究員制度)

  • 特典 4

    アイコン

    ホームページで会員名
    (希望する法人会員のみ)を
    ご紹介します

背景