RSS Feed

fU+19【No Sports, No Life】 刊行物(2019年)

タイトルの「f」はもちろん

Fukuokaのfですが,

Face(都市の顔),

Forum(討論)のfでもあります。

大きな「U」はUrban(都市)です。

都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」

fU+の冊子は下記の場所で配布しています。<配布箇所>

●福岡アジア都市研究所
(福岡市中央区天神1-10-1福岡市役所北別館 6F)
●福岡市情報プラザ
(福岡市中央区天神1-8-1福岡市役所 1F)
●福岡市内の各区役所*,出張所

東区企画振興課、博多区総務企画課広報相談係、中央区企画課、南区地域支援課広報相談係、城南区区政推進部企画振興課、早良区地域振興課、西区総務課広報相談係

※数に限りがあります。ご了承ください。

19号(表紙)

 内容はこちら (PDF/11.8MB) 平成31年2月8日発行  

特集  No Sports, No Life 

2-3 国際スポーツ都市“福岡 ~スポーツを都市の魅力向上と市民の活力に~
福岡市長 高島 宗一郎

4-5 市民クラブとしてスポーツを通じた豊かなコミュニティーづくり  アビスパ福岡株式会社
代表取締役社長 川森 敬史 
6-7 広く共存し合える空間づくり~スポーツ施設を基点に生まれる街の形~  
追手門学院大学社会学部准教授
株式会社スポーツファシリティ研究所 代表 上林 功 
8-9 世界が熱狂するeスポーツを日本でも「ゲーム=スポーツ」という正しい認識への道筋 
一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU) 会長(代表理事)岡村 秀樹 
10-11 URCレポート 地域と結びつくスポーツ活動プロスポーツの地方展開による “脱・東京一極集中”モデル
(公財)福岡アジア都市研究所 畠山 尚久

特集
12-19 No Sports, No Life   ― 福岡×スポーツ ―
20-21 世界で急速に広まる「eスポーツ」が福岡にも!
福岡eスポーツ協会 会長 中島 賢一

A4判28頁

発行部数 2, 000,無料

Print This Post Print This Post