fU+17 【パイオニアスピリット福岡】 刊行物(2017年)

タイトルの「f」はもちろん

Fukuokaのfですが,

Face(都市の顔),

Forum(討論)のfでもあります。

大きな「U」はUrban(都市)です。

都市情報誌「fU+(エフ・ユー プラス)」

fU+の冊子は下記の場所で配布しています。<配布箇所>

●福岡アジア都市研究所
(福岡市中央区天神1-10-1福岡市役所北別館 6F)
●福岡市情報プラザ
(福岡市中央区天神1-8-1福岡市役所 1F)
●福岡市内の各区役所*,出張所

東区企画振興課、博多区総務企画課広報相談係、中央区企画課、南区地域支援課広報相談係、城南区区政推進部企画振興課、早良区地域振興課、西区総務課広報相談係

※数に限りがあります。ご了承ください。

17号(表紙)

 内容はこちら (PDF/45.5MB) 平成29年3月31日発行  

・特集  パイオニアスピリット福岡

特集

2-3次の時代を見据えたグローバルチャレンジに向けて動き出した福岡市   福岡市長 髙島 宗一郎
4-5 画期的な取り組みと人材育成がグローバルスタートアップへ 孫 泰蔵
6-7 チャレンジ精神旺盛な福岡人気質を街づくりに! 迫 慶一郎

8-9 福岡は、ゲーム開発に世界でいちばん有利な街だ!! 松山 洋
10-11 世界に通用する日本のクリエイティブを福岡から発信していきたい 中川 悠介

12-17 徹底解説 チャレンジシティ福岡 「生活の実の充実」、「成長への都市整備」、「次世代への歩み」
18-19 データで見る福岡 創造性を生み出す都市環境と経済活動
20-27 URCレポート
・「老いるアジア」に福岡市はインパクトを与えられるか?
・都市・都市化に関する世界の潮流(ハビタット)
・期待されるスタートアップの海外展開
・2016年ATA授賞式 in 銀川
28-29 URCインフォメーション
 ・市民の発想で、都市政策に取組む

A4判32頁

発行部数 2, 000,無料