ACTIVITY
活動状況・報告

2025.05.07
令和7年度 市民まちづくり研究部員募集のお知らせ
この事業は、自主的な立場での研究を通して、まちづくりへの認識を深め、また、交流の輪を広げることにより、お住いの地域などでまちづくりのリーダーとなっていただくことを目的としています。
今年度は、複数名のグループで研究活動を行っていただく「市民まちづくり研究部員」を10名程度募集します。研究期間は令和7年7月~令和8年2月の期間で、最終報告書を従来の論文形式からレポート形式に変更するなど、活動の負担を軽減して実施します。是非ご応募ください。
研究テーマ
『災害に強い福岡のまちをつくろう~安心して暮らせるまちをめざした地域防災~』
全国的に大規模地震や豪雨災害が頻発しており、福岡市においても博多湾から中心部を走る警固断層を震源とした都市直下型の地震が起きた場合、約3万人の避難者が出ると予測されています。
福岡市は、国内外から様々な人々が集まるため、誰もが安心して暮らせる、災害に強いまちづくりには、日頃からの備えに加え災害発生時の行動計画や支援体制など、地域における防災力の強化が必要です。
そこで、テクノロジーの活用、市民参加型の防災訓練・防災教育の充実、官民連携の強化など、様々な視点から地域防災のあり方について調査・研究に取り組んでいただきます。
(1)募集対象 | 福岡市または福岡都市圏在住の方もしくは福岡市内に通勤・通学している満18歳以上(高校生不可)の方で、月1回程度の定例研究会活動(平日)に参加でき、かつ、研究テーマに関連してグループ活動を完遂できる方(その他条件あり) |
(2)定員 | 最大10名程度(グループでの応募も可) ※グループで活動を行っていただきます |
(3)研究期間 | 2025(令和7)年7月から2026(令和8)年2月まで |
(4)申込方法 |
以下の応募用紙に記入し、5月30日(金)必着で shimin@urc.or.jp 宛にお送り下さい |
※詳細につきましては以下の募集要項をご確認ください。