都市政策研究(第12号)
【編集・発行】
|
財団法人福岡アジア都市研究所
【第12号査読委員】
|
樗木 武(福岡アジア都市研究所顧問 工学博士)
松本 法雄(福岡アジア都市研究所副理事長)
原 重実(福岡アジア都市研究所常務理事)
岡田 允(福岡アジア都市研究所特別研究員)
佐々木 喜美代(福岡アジア都市研究所専門研究員 博士(比較社会文化))
【写真】
|
「都市政策研究」 ISSN 1880-5493
|
||
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目次
● 巻頭論文
グローバル・リンケージと都市 (pdf/338KB)
山﨑 朗(中央大学経済学部教授)
※この論文の著作権は著者に帰属します。転載は著者の承諾が必要です。
●研究論文(査読)
無料化社会実験1カ月データにもとづく高速道路の交通量変動とその解釈について
―高速道路無料化社会実験に関する考察(第2報)― (pdf/641KB)
樗木 武((財)福岡アジア都市研究所顧問)
アジア型エイジング対応における福岡市の貢献可能性 (pdf/893KB)
小川 全夫((財)福岡アジア都市研究所副主幹研究員(熊本学園大学社会福祉学部教授))
福岡市におけるワーク・ライフ・バランス推進支援施策に関する研究 (pdf/351KB)
岡田 允((財)福岡アジア都市研究所特別研究員)
地域の公共政策を担う人材育成プログラムの研究 ―交通・まちづくり政策に関する政策提言の事例を中心に― (pdf/380KB)
谷口 博文((財)福岡アジア都市研究所主幹研究員(九州大学産学連携センター教授))
● 研究報告
福岡市に残る神功皇后伝承の物語空間―まちづくりの視点からの考察― (pdf/875KB)
東 久仁政 ((財)福岡アジア都市研究所平成22年度市民研究員(1級建築士))
花の美しい演出の形態に関する研究―福岡市の都心部における花の演出の提案― (pdf/1.31MB)
藤原 正教((財)福岡アジア都市研究所平成21年度市民研究員)
福岡市における生活道路の整備のあり方について (pdf/675KB)
合庭 昭男(福岡市道路下水道局建設部東部道路課第1係長)
■論文等要旨英訳
※所属、肩書きは平成23年9月30日現在のものです。