市民の方々に、自主的な立場での研究を通して、まちづくりへの認識を深め、また、交流の輪を広げることにより、まちづくりのリーダーとなっていただくことを目的としています。
研究テーマ
『SDGsの理念を踏まえた持続可能な福岡のまちづくり』
~生活の質と都市の成長のバランスが取れた住み続けられるまちづくり~
『イミ消費を取り込んだ伝統⼯芸の活性化とSDGs への貢献』 | 密山 洋志 |
『地場企業のSDGs 化推進を図るSDGs の「営業ツール」としての可能性』 | 百武 恭司 |
『スマートシティの動向と福岡の課題に関する考察』 | 横山 哲人 |
- 市民まちづくり研究員の中間報告会を開催
- 令和5年度市民まちづくり研究員
- 令和4年度市民まちづくり研究員 研究報告書
- 令和3年度市民まちづくり研究員 研究報告書
- 令和2年度市民まちづくり研究員 研究報告書
- 令和元年度市民まちづくり研究員 研究報告書
- 平成29年度 市民研究員 研究報告書
- 平成28年度 市民研究員 研究報告書
- 平成27年度 市民研究員 研究報告書
- 平成26年度 市民研究員 研究報告書
- 平成25年度 市民研究員 研究報告書