都市政策研究(第11号)

【編集・発行】

財団法人福岡アジア都市研究所

【第11号査読委員】

樗木 武(福岡アジア都市研究所理事長 工学博士)

松本 法雄(福岡アジア都市研究所副理事長)

原 重実(福岡アジア都市研究所副理事長)
岡田 允(福岡アジア都市研究所特別研究員)

唐 寅(福岡アジア都市研究所主任研究員 博士(教育学))

山下 永子(福岡アジア都市研究所研究主査 博士(公共政策学))

新井 直樹(福岡アジア都市研究所研究主査 博士(地域政策学))

天野 宏欣(福岡アジア都市研究所研究主査)

田村 一軌(福岡アジア都市研究所研究主査 博士(都市・地域計画))

【写真】
表紙には日本気象協会衛星画像を使用しています。
【閲覧場所】

平成23年4月18日現在)

当研究所で閲覧いただけます。

※「都市政策研究」研究論文投稿規程はこちら(pdf/91KB)

 

 

 

「都市政策研究」 ISSN 1880-5493
【第11号】 平成23年3月31日発行

ups1_000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目次

巻頭論文

新幹線時代における九州の地域戦略と福岡の役割 (pdf/2.29MB)
樗木 武(福岡アジア都市研究所理事長)

●研究論文(査読)

地方中枢都市の知識産業都市(ナレッジ・シティ)化に向けての政策課題に関する研究 (pdf/538KB)
岡田 允((財)福岡アジア都市研究所特別研究員)

地域・都市ロジスティックス展開のあり方に関する一考察
-福岡市における国際ロジスティックスから市内物流までの流れを踏まえて-
(pdf/1.40MB)
樗木 武((財)福岡アジア都市研究所理事長)
田村一軌((財)福岡アジア都市研究所研究主査)

地域間競争時代における自治体調査業務のあり方に関する研究 ―戦略的調査の実施を提言する― (pdf/442KB)
山下永子((財)福岡アジア都市研究所主任研究員)

「福岡市都心部機能更新誘導方策」の課題と改善の方向性 (pdf/248KB)
佐嘉田秀樹((財)福岡アジア都市研究所平成21年度市民研究員、ACMプランナーズ(株)常務取締役)

九州ブロック高速道無料化社会実験開始時における交通量一週間データの分析―高速道路無料化社会実験に関する考察(第1報―(pdf/1.09MB)
樗木 武((財)福岡アジア都市研究所理事長)

研究報告
人的ネットワークを活かした中国でのシティプロモーションの展開 (pdf/938KB)
唐 寅 ((財)福岡アジア都市研究所主任研究員)
田梅朋子((財)福岡アジア都市研究所研究主査)

公共調達における評価基準の研究 (pdf/149KB)
斉藤 徹史((財)総合研究開発機構研究調査部主任研究員、(独)国立大学財務・経営センター研究部客員研究員)

■論文要旨英訳

※所属、肩書きは平成23年3月31日現在のものです。