11月27日(月)に市民まちづくり研究員が個別テーマと研究の進捗について報告をしました。 歴代市民まちづくり研究員の皆様よりアドバイスをいただき3月の報告書完成に向けての方向性を再認識することが出来ました。3月の研究成果
続きを読む月: 2023年11月
2023年アジア都市景観賞発表
アジア都市景観賞_AsianTownscapeAwards 11月17日(金)、第14回目を迎える「アジア都市景観賞」の授賞式を韓国釜山広域市にて開催しました。今年は応募総数14案件のうち5か国9件が受賞し、韓国・中国・
続きを読む令和5年度 第2回都市セミナー 参加者募集中
【福岡アジア都市研究所 設立35周年】 「コロナ禍」を経験しての福岡の変化とこれからの取組み 今年5月に「新型コロナウィルス」の感染法上の位置付けが季節性インフルエンザと同じ「5類」へ移行したことにより、国内・海外との交
続きを読む令和5年度 第3回ナレッジコミュニティ 参加者募集中
『伝統的祭りとイベントによる地域活性化』 ~紅葉八幡宮の取組みを通して~ 福岡市無形民俗文化財「紅葉八幡宮獅子祭り」は多くの子供や地域の人々が参加する江戸時代から続く伝統行事です。地域での、人と人とのつながりが薄れてきて
続きを読むFukuoka Growth 2024 (English)
フクオカ グロース FUKUOKA GROWTH 2024 日本語版⇒ “Fukuoka Growth” is a databook published with the aim of introducing vario
続きを読むFukuoka Growth 2024
フクオカ グロース FUKUOKA GROWTH 2024 英語版・English⇒ 「フクオカ・グロース」は、福岡市の成長性を示すさまざまなデータを紹介し、国内外の方とのビジネスや交流を促進することを目的に発行するデー
続きを読む