市民の方々に、自主的な立場での研究を通して、まちづくりへの認識を深め、また、交流の輪を広げることにより、まちづくりのリーダーとなっていただくことを目的としています。 研究テーマ 『新しい時代における福岡の特⾊を活かしたま
続きを読む月: 2022年5月
FUKUOKA GROWTH 2022
「Fukuoka Growth」は、福岡市の成長性を示すさまざまなデータを紹介し、国内、世界における福岡市の存在感を高め、ビジネスや交流を促進することを目的として、福岡アジア都市研究所 情報戦略室が発行する無料のデータブ
続きを読む研究紀要 『都市政策研究』 第24号 投稿論文募集
福岡市の政策シンクタンク(公財)福岡アジア都市研究所では、都市政策に関連する研究成果を まとめた投稿論文を募集しています。 採用された論文は、2023年2月発行予定の研究紀要『都市政策研究』第24号に掲載されます。 詳細
続きを読む都市政策研究(第23号)
研究紀要『都市政策研究』 公益財団法人福岡アジア都市研究所 『都市政策研究』 第23号 2022年2月発行 ISSN 1880-5493 ■全ページPDF ■EnglishSummary_論文等要旨英訳 ●巻頭論文 統計
続きを読む会員研究員受入事業
「専任研究」と「任意研究」の受入区分をご用意。当研究所賛助会員の皆さまのご都合に合わせて研究活動をサポートします。 【会員研究員申込み方法】 下記の書類を当研究所までご提出ください。※随時受け付けております
続きを読む2022年アジア都市景観賞募集開始
アジア都市景観賞_AsianTownscapeAwards アジア都市景観賞は、アジアの人々にとって幸せな生活環境を築いていくことを目的とし、国連ハビタット福岡本部をはじめ、アジアハビタット協会、福岡アジア都市研究所、ア
続きを読む