エイゴを話して、福岡から世界とつながる。…そうなったらいいな、と思ったことはありませんか? 「It’s エイゴ TIME」は、1人でも多くの英語スピーカーが増えることを目指して福岡に誕生したプロジェクトです。 今回、第3
続きを読む月: 2015年3月
「高齢者が活躍するアクティブ・エイジング社会を目指して」シンポジウム参加申込募集中
福岡における高齢社会対応の取組を、アジアも視野に入れつつ考え、発信する 「福岡アジア高齢社会デザイン協議会」では、アジアや我が国の先進事例、 また、福岡市が策定した「高齢者の保険と福祉に関する総合ビジョン」を 市
続きを読む地方行政ICT フォーラム九州 参加者募集
福田 晃(九州大学 教授)を実行委員長とする地方行政ICTフォーラム九州実行委員会は、 2015年3月18日(水)、福岡 SRPセンタービル ももち浜SRPホールを会場に、 自治体のICT活用の総合的な促進プログラムを推
続きを読む